グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

リアルタイムセッション講演タイトル

講演題目  高機能性高分子材料の開発と機能制御
講演者  宇野 貴浩(准教授) 研究室名 高分子合成化学研究室

講演題目  生物活性および機能性材料を指向したヘテロ環化合物の合成研究
講演者  八谷 巌(教授) 研究室名 有機合成化学研究室

講演題目  超強酸を用いたカルボカチオン中間体の化学
講演者  岡﨑 隆男(教授) 研究室名 有機機能化学研究室

講演題目  溶液反応で作製する金属・半導体ナノ材料:「ナノ」の世界の光機能性
講演者  八尾 浩史(教授) 研究室名 量子ナノ機能化学研究室

講演題目  次世代蓄電池の実現に向けた材料開発
講演者  森 大輔(准教授) 研究室名 エネルギー変換化学研究室

講演題目  高温反応場を利用した低次元ナノ物質の創製
講演者  小塩 明(准教授) 研究室名 ナノ材料物理化学研究室

講演題目  高性能な有機光触媒材料の開発
講演者  勝又 英之(准教授) 研究室名 分析環境化学研究室

講演題目  生物分子の集合を使ったものつくり
講演者  湊元 幹太(教授) 研究室名 分子生物工学研究室

講演題目  "界面"を利用したソフト複合材料の構築および物性・機能制御
講演者  鳥飼 直也(教授) 研究室名 有機素材化学研究室

講演題目  環境にやさしい高機能触媒・高機能ガラスの開発
講演者  石原 篤(教授) 研究室名 無機素材化学研究室

講演題目  タンパク質の材料化と材料上の細胞応答評価
講演者  晝河 政希(助教) 研究室名 生体材料化学研究室

ポスター展示 タイトル(以下の教員を除く,リアルタイムセッション講演タイトルと同じ)

講演題目  分析環境化学研究室の研究紹介
講演者  勝又 英之(准教授) 研究室名 分析環境化学研究室