グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

 本研究紹介事業は、全体像が見えにくい大学の教育・研究活動を、地域の皆様に少しでも理解を深めていただくために実施しております。
 今年度は「全国と連携した地域共創社会の実現を目指して」を掲げ、本研究科の各専攻における教育・研究活動を、担当教員から紹介させて頂きます。
 この事業を契機に、本研究科の教育・研究活動に理解を深めて頂き、皆様との交流が今後ますます活性化されますことを期待しております。
 今年度は、昨年度と同様対面・オンラインのハイブリッド形式でオープニングセミナーを開催したのち、メタバース空間を利用したオンラインにて 各専攻の研究紹介を実施いたします。場所の制約に捉われることなくご視聴いただけ、リアルタイムセッション時にはメタバース空間で教員との交流が可能となりますので、より多くの方々のご参加をお待ちしております。
 地域の産官学連携によって新しい成果物(技術や材料など)が創出され、それらがこの地域のさらなる発展・活性化を促して、真の「地域共創社会の実現」に資することを目指し、今回の私どもの研究紹介事業が微力ながらお役に立てることを願ってやみません。

三重大学大学院工学研究科
工学研究科長 森 香津夫

「専攻別セミナー」のチラシ

【お知らせ】 
 工学研究科教員との共同研究等を希望される方は、こちらの 科学技術相談申込書 をダウンロードし、具体的な相談事項等をご記入の上、申込書に記載の送付先に、e-mail もしくは FAXにてお申込みください。


オープニングセミナーは、皆様もおかげをもちまして、無事,終了しました。


リアルタイムセッション:各専攻では、期間中リアルタイムセッションの日をそれぞれ1日設けており、当日は教員による講演を聞いていただけるほか、講演内容等について直接教員と交流できるポスター交流会を開催いたします。

ポスター展示:リアルタイムセッションの日以外でも、期間中は自由に会場内に入っていただき、各教員のポスター展示をご覧いただけます。
なお、リアルタイムセッション時の講演動画は、全専攻のセミナー終了後、工学研究科HPにて公開予定です。

リアルタイムセッション及びポスター展示は、皆様もおかげをもちまして、無事,終了しました。


リアルタイムセッション:
11月20日(水)14:00-17:00
ポスター展示:
11月19日(火)8:30
- 24日(日)23:59

セミナープログラム

リアルタイムセッション:
11月27日(水)14:00-17:00
ポスター展示
11月26日(火)8:30
- 12月1日(日)23:59

セミナープログラム

リアルタイムセッション:
12月3日(火)14:00-17:00
ポスター展示
12月3日(火)8:30
- 8日(日)23:59

セミナープログラム

リアルタイムセッション:
12月13日(金)14:00-17:00
ポスター展示
12月10日(火)8:30
- 15日(日)23:59

セミナープログラム

リアルタイムセッション:
12月17日(火)14:00-17:00
ポスター展示
12月17日(火)8:30
- 22日(日)23:59

セミナープログラム


【参加申込み】より、申込みフォームにてお申し込み下さい。参加料無料です。
 セミナー参加申込みフォームにて申込みできない場合は、こちらを参照してください。

【お問い合わせ先】
 三重大学工学研究科チーム
 E-mail: eng-somu@eng.mie-u.ac.jp
 Tel:059-231-9466


 オンライン研究活動紹介の視聴環境、参加方法、免責事項及びご利用条件、個人情報の保護について  →  こちら

 セミナー中の通信障害への対応について →  こちら